忍者ブログ
機長・黒柩のその日のフライト(日頃のごちゃごちゃしたこと・その日あったこと)を書いていきます。(笑) ( ^^) _旦~~ ちなみに、航空会社と書いてありますが、ただのサイト名であり会社様とは全く関係ありません。
<-  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒柩の、コンビニは田舎にあるコンビニです、コンビニなだけあって本当にいろいろなお客様がきます、
毎日くるお客さんや一日のうちに何回も来るお客さんも・・・。
ほとんどは、普通の客様だったり、いいお客さんだったり、
中には、あまりよろしくないお客さんが時々おるんです。
そのあまりお客様ではない方を私のなかで”もんぺあ”と呼んでいます。
「もんぺあ」とは「モンスターペアレント」の略。
このカテゴリ「もんぺあ」では、黒柩が遭遇した”もんぺあ”を書いていきます。

”もんぺあ”は特に土日または祝日などの休日と夜中に現れることが多いです。
でも、黒柩はほとんど朝勤の専門なので夜勤に入ることはないので、
夜の”もんぺあ”はあまり書くことはないとおもいます。さてさて、黒柩の”もんぺあ”お話のはじまりはじまり~


もんぺあ†1
「××下さい型もんぺあ」
黒柩、昨日お仕事しまして、やはり日曜日のため”もんぺあ”と遭遇!!
これは、午前中のおはなしです、ちょうどレジのお箸やスプーンなどを補充しているときに、男の人がきて
「すいません、ガムテープを5センチぐらいもらえますが?」って言われたので、私はてっきり宅急便を送るからガムテープを使うんだなぁと思って普通に、「このぐらいで、いいですか?」なんて言って5センチよりもちょっと長くあげちゃったんです、お客さんも「いいです、そのぐらいで」なんて言ってガムテープをもってお店を出て行っちゃったんです、何をするのかなぁと思って少し観察していたところ、なんと!!
さっきあげたガムテープで車のシートをペタペタし始めた!!!
念いりに男の人はペタペタしてました、まぁ、終わったらなんかお買いものしにくるのかなぁと思って仕事しながらそのお客さんを観察を続行していたところ、ペタペタし終わったガムテをお店のゴミ箱に捨てて、車に乗って帰りやがった!!!結局あのお客さんはガムテープを貰って、ペタペタして、ゴミ捨てて、かえって行った。
まさに、”もんぺあ”なんてこったこんなことになるなら、「ガムテープは販売してるものしかないです」っていえばよかった、しっかしなんていう自己中だろうか・・・。どうも私には理解できませんな。
そんなに我慢できない、シートにゴミが付いていたのだろうか・・・。


今後も、もんぺあを書いていきますぞぉ。


 

PR

また、さぼり癖が。。。。
パソコンを立ち上げても、ブログのページを開くのをいつも忘れてします。
本当に面目ない。

早々、カテゴリをひとつ増やすことにしました。
その名も”もんすたーぺあれんと”略して”もんぺあ”
機長黒柩は今まで会ってきた、または機長はコンビニのバイトをしておりますので変わったお客さんなどのモンスターペアレントな人たちを記録していこうと思います。
さっそく今日から書きますよ、どんな内容になるかはおたのしみおたのしみ。
同業者さんたちには大変共感できるかと・・・。
こんだはなるべくかきますのでご覧あれ。
 

 

さてさて、今日も書くことにした黒柩でございます。

でも、書くことはないけどね。
毎日毎日同じことをして暮らしております、
みんなも、こんな感じで暮らしてるんでしょうか?

今日は、最近買った新しいマンガを紹介しませう
「涼宮ハルヒの憂鬱1・2」
「TISTA1・2」
「絶対博士コーリッシュ1」
中でも、おすすめは「TISTA」というマンガ!
詳しくは言えませんが本当にいいマンガっす!!
友達のかりてはまってしまいまして、思わず買ってしまいました!
とうとう九月になりましたな、学生は夏休みがおわり、我が家は大変静かになっとります。
でも、まだまだ暑い今日このごろ、管理人は久々の休みによりぐうたらしとります。

管理人、弟と大喧嘩によりここ半年口をきいておりません。
理由はたしたことじゃないのでお話しません。
で!今日弟の職場〇〇〇の窓口に用がありいった所、
ちょうど弟が仕事のバイクに乗って出てきたところで、遭遇してしまいました、
もちろん、うちらは喧嘩中なので、その場ワイは1・目を合わさない2・ハブとマングースのように睨みあう
のどちらかをするんですけど、今日のばわいは1番でやりすごしました。
つまらん兄弟話でスマソ。

あと、母につれられて農協の直売所に行って栗を購入しました。
まだ小さいですが、すごくおいしそうです。
きょうは休みで漫画とゲームを売りに行った機長黒柩です。

あぁ、なんか久々の休みの感じがします。
休みを利用しましてマンガとゲーム売りにいって参りました。
マンガ約30冊 ゲーム三本 を売ってきたところ、総額3,000円となりました。
なんか、微妙です・・・。

それと、ネットショッピングをしまして、面白いものを購入しました。
その名も「テツオトサウンドポッド」です、山手線発車ベル(内回り)の東京駅を購入!!
すごくいいですよ、ちゃんとリアルなベルがなります。

今日はそのぐらいかなぁ。
今日はケータイ捜査官の日だ!!
PREV   NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/11 流月]
[03/25 流月]
[03/19 樹]
[03/16 流月]
[03/15 流月]
プロフィール
HN:
黑柩
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1988/05/26
職業:
フリーター
趣味:
昼寝・落書き
自己紹介:
ケロロ軍曹とポップンミュージックと水曜どうでしょうと落書きが好きなヤツです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
ポップンミュージック
Zektbach room
Powered by 忍者ブログ & [PR]